ジョンマスターオーガニックの成分表記改ざんに思う事

何かと慌ただしくしているうちに、ブログに書きたいと思いつつ時間が過ぎてしまいましたがあせる
先月末に、サロンワークの待ち時間にFacebook眺めていたら、インナービューティーを東京で約1年一緒に学んだ仲間
大阪のビーラブドバイ 小野オーナーの衝撃のブログがショック!

それがコチラの【ジョンマスター 「成分表記改ざん」はやるせない、許せない。】
(ブログタイトルをクリック頂くと小野オーナーのブログをご覧頂けます)

詳細を知りたい方は、小野オーナーのブログからご覧頂けたらと思うので割愛しますが
要点だけど引用させて頂くと、高級オーガニックコスメのパイオニア的存在として、超有名なヘアケアメーカー
「ジョンマスターオーガニック」社の販売する大半のアイテムが、
本来配合すべきオーガニック成分をほとんど使用しておらず、
製品の裏書きのほとんどが、本来の成分表記でなかったということが判明したとの事。

そして、この事実が発覚したジョンマスターオーガニックの公式サイトでは
「裏書に不備がございましたので、すでにお買い上げのお客様に対しては
無償で新しい裏書の製品と返品交換させていただきます」

との対応しか発表しておらず、またこれが「誠意が感じられない」として炎上していると
(ブログを書くにあたって少し調べたところ、その後ジョンマスター内で使える金券と交換との措置などもあったようです)

確かに、成分表記改ざんなんて許せない・あってはならない事です
その後の対応に関しても全く誠意を感じない措置だと思うし、
なぜTV等のニュースで取り上げられないのかはてなマーク 不思議ではありますが
・・・なんて言うか、怒りよりは【やっぱりこういう事あるよね汗 流石にここまで来たら行き過ぎだけど】
・・・っていうのが正直な私の感想です

何故かというと、成分についてや表記のルール等をある程度学んだうえで
実際に商品の成分表記を見たり、ホームページなどを見るとイメージと実態が伴っていない商品が物凄く多いからビックリマーク
例えばノンシリコンを謳っているヘアケア成分が類似する成分が入っていたり
コンディショナーにはシリコンが入っているのも良くある話だし

オーガニック化粧品とアピールしていても、オーガニックな成分は数種類のみで他は石油由来や化学成分だったり
身体の健康を考えて摂ってるはずの酵素ドリンクやサプリメントも、白砂糖やもっと悪い甘味料、香料や防腐剤などが多く
何のために摂る必要があるんだろうはてなマーク とらない方がマシだと思える商品だって多いです

食品にしたって【バター風味のマーガリン?】結局マーガリン(=体のために最も悪い油と言われるトランス脂肪酸)だったり
コンビニやスーパーで売ってる野菜ジュースやスムージー
・・・こんな何カ月ももつ製品は一体どれだけの防腐剤が入っているのでしょう!?
他のも挙げるとキリが無いですが、そこ考えると何のために買ってるのか?本末転倒になりますよね

過去ブログにはなりますが、Cocoroでも以前こんな事がありました
y’s https://ameblo.jp/healing-space-cocoro/entry-12056196620.html

ジャンル問わず、何を買い求めるにしても人それぞれ価値観は違うと思うますし、何が正しいビックリマークというのは無いと思います
【安心を】最優先に考える方も正しいですし、【安さで】選ぶのも不景気なこの時代一つの大事な選択でしょう
ただ世知辛い時代だな・・・と、残念には思いますが何を選んでも自己責任と言いますか
消費者自身が賢くならなければいけない時代なのだと思います。

何を信じ・どれを選ぶかはてなマーク 極端な表現にはなりますが
全ての選択した結果は自分や家族の未来の健康や美容に結局は直結しますからね。

Cocoroで取り扱っている商品は、殆どが【サロン専売品】というスタイルで販売展開を行っている商品です
そして世の中に数えきれない商品がひしめくこの時代、「クレンジング」って名のつく商品にしろ
「酵素ドリンク」って言われる商品にしても、金額だけでみたらもっと安い商品は山ほどあります。

ただ品質の安心さと私自身で納得する結果
・・・他にも色々と商品選びの条件はありますが、自信があるものだけを最終的に残しCocoroで取り扱っています

もしかしたら一般市場に流通する商品でも良いモノもあるかも知れませんが
本当に良いモノって大量生産するには限界があると思うのですよね

どんな企業だって利益を上げなければ食べていけないですし、
安心できたり・天然の成分は資源が限られています(良質になればなるほど)

売れるために広告を出せば、それを回収するためにより安価な成分で作るとか大量販売しないと社員にお給料は払えません
・・・どれも、書かなくても当たり前の法則ですよね?
でも安さや手軽さだけを求めると、つい見落としやすい事柄だと思うのです

裏付けがない勝手な想像ですが、ジョンマスターオーガニックも元々はサロン専売品ですから
発売当時は表記どうりの成分だったかと思いますが
市場拡大してくると利益を上げるために欲がでて表記外の成分入れちゃったのかな?
・・・そう思ってしまいます

・・・若干脱線しましたが。私はCocoroというサロンは【今を】改善を求める方のための施術と
【未来に向けて】もっと良い方向へ目指したい方のためのプロダクツで構成していると思ってます
そしてご自身で必要な知識を身につけて【毎日の生活に】役立てて頂くために、ワタクシ新田はアドバイスさせて頂き
納得した商品選びをして頂きたいと思っています

Cocoroで扱っている商品を使っての未来のイメージは、私の肌なり体調なり全身をみて判断して欲しい。
そういう想いから敢えてファンデーションは塗りません。もちろん写真を撮る時に美肌加工のアプリとかも使わないですし
加工写真で盛って魅せて、実物を見て「この程度か」とガッカリされるのが一番嫌ですから(笑)

そうは言っても取りたてて美容に気を遣っているわけでは無く
何かを学びたいなど必要がある時以外フェイシャルエステも受けに行きませんし
使い方などの検証をしたい時以外は、今はパックもしません

すごくだらしなくエステティシャン失格でしょうが、
深夜までサロンワークで自宅に帰ると顔も洗わず寝落ちしちゃう事もしょっちゅうですw

なので、物凄く美容に力を入れている人では決してないです。ただそんな普通(それ以下?)の日常を行っている
私の肌なり・体調なりをみて、何かを求めたい時の製品選びの判断材料にして欲しいと思っていますし
他のメーカーの商品や、健康に役立つ知識が『納得出来るものか!?
見極める時には提唱している方の肌なり健康状態を見て頂けたらと思います

扱っている化粧品やヘアケアアイテムの良さや、美容や健康へ提唱している事が信頼できるか?
それは勧めている人の肌や髪のツヤや、透明感から判断するのが一番だと思います

今の時代、製品選びの判断基準は『何を(誰を)信頼するか!?』だと思います。
そんな判断できる為の基準は、一人一人持ち合わせて頂く必要があるんじゃないかな?
そう思いますが、いかがでしょうかはてなマーク

 

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

アロマ・整体・フェイシャル・リフレクソロジー・都度払い脱毛・まつ毛育毛・酵素ファスティングと豊富なメニューの完全プライベートサロン
パーソナルサロンCocoro(ココロ)

札幌市中央区大通西26丁目2-10プライムパーク円山公園 603号室
地下鉄東西線『円山公園駅』3番出口東隣りマルヤマクラス北向いビックリマーク


(施術中は留守番電話にして頂いております。終わり次第携帯折り返しさせて頂きますペコリ

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

関連記事

  1. 予約でお得♡ 歳末インナービューティーキャンペーン

  2. 12年愛用してきたタオル屋さんが閉店してしまいます(´Д`)…

  3. 【新メニュー】ホットストーン開始いたします☆

  4. 【3月限定】フィトバイオタイポロジー付きセルフマッサージレッ…

  5. 移転特別キャンペーンでは、お使いのお客様から大好評の『アレ』…

  6. 新春☆メインの見える福袋2020 予約受付開始します!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2025.10.16

    ついに誕生! SPICARE Men’sシリーズ

  2. 2025.10.10

    〇〇をケアして痩せ体質になろう!

  3. 2025.10.07

    最高級抹茶を配合されたスーパーサプリメント発売!

  4. 2025.10.05

    年代で必要な「栄養」は変わります!

  5. 2025.09.25

    還暦を過ぎても「たるまない」小顔を作るには

  1. 2018.03.27

    1週間使用のビフォーアフター画像あり♪ 新商品『セラム …

  2. 2017.12.15

    食べたいし飲みたいけど 【太りたくない!!】 アナタへ

  3. 2017.12.14

    2回でも効果実感頂けました♡ ひざ下脱毛ビフォーアフター…

  4. 2017.11.03

    ひざ下脱毛 1回施術後のビフォーアフター

  5. 2017.10.15

    ジョンマスターオーガニックの成分表記改ざんに思う事

  1. 2017.11.02

    【数量限定!】BIOLAB 年末年始プレシャスセット

  2. 2017.10.18

    お待ちかねの♡ 【まつ育マスカラ】発売開始です☆

  3. 2017.10.12

    乾燥にサヨナラした《うるぷる肌》へ♡ 人気の超保湿クリー…