こんにちは
札幌 『円山公園駅』3番出口東隣り
プライベートエステサロン healing space Cocoro(ヒーリング スペース ココロ) オーナー 新田です
ストレス社会とも言われる近年。。。仕事やプライベートのさまざまなお悩みで肉体的・精神的に感じるストレスも多いですし
化学合成物質過多や食品添加物、大気汚染など何気ない生活の中から身体へのストレスの影響をとっている事も多いのが実情です![]()
ご自分で自覚している『ストレスが溜まると私ってこうなる
』そんな症状も、もちろん人それぞれ有るでしょうが
気がついていないこと・たまたまの体調や好みと思っている事も多いと思います
今回はストレスを抑えるホルモン(コルチゾール)が上手く作られなくなった時に起きる症状を挙げていきます
当てはまる数が多ければ多いほど、身体はストレスで悲鳴を上げているサイン。。。
気になる方は、インナービューティーのプロ Cocoroにどうぞ相談して下さいね![]()
慢性的に朝起きるのがつらい
熟睡できずに疲れが取れない
甘いモノ・しょっぱいモノが好きでよく食べたくなる
元気が出ずらい。エネルギー不足を常に感じる
今までで来ていた日常的な事をやるのがつらい
性欲が無い
常にイライラして、ストレス対処ができない
風邪や感染症にかかって治りにくい
立ちくらみを感じる
気落ちが落ち込み、鬱のような気がする
毎日楽しいと感じない
PMS(月経前の不調)の悪化を感じる
コーヒーなどカフェインの入った物が欲しくなる
集中力が低く続かない
物忘れが多くなった
甘いものを食べると元気になるが、その後疲れを感じる
急に怒りを感じキレる事がある
アレルギー症状が悪化した
体重が増加したり、お腹の周りに脂肪がついて来た
抜け毛が多くなり、髪のコシが無くなってきた
風邪を引くとなかなか治らない
くるぶしが浮腫みやすい
関節が定期的に痛む
疲れているのに寝つきが悪い
・・・っと、ストレスが原因での症状をかなりいろいろ挙げましたが、幾つ当てはまったでしょうか![]()
今回チェック項目に挙げたものは、実は全てストレスを抑えるホルモンを作る臓器である『副腎』という臓器が上手く機能しなくなると起こること![]()
食事のせいかな?とか、もともとの体質・気質かな?そう思う症状も多くあると思いますが
実はカラダ自体がストレスを抑制させる能力が弱くなっている事も原因かもしれません。
上記のような症状が当てはまる方が多く、改善を考えた時に是非摂って欲しい栄養素は『ビタミンC』![]()
副腎は体内で最もビタミンCが必要な臓器で、何と❝脳の7.5倍
❞・❝血液の150倍
❞ ものビタミンCが必要になる臓器だそう
しかも他のビタミン違い、人間は体内でビタミンCを合成する能力が無いので毎日絶対摂らなければならない栄養素です
健康な状態でこれだけ必要なんですから、上記の症状の当てはまりが多かったら絶対に摂らなきゃダメな栄養素なのはわかりますよね![]()
かといって、体内でキチンと活きる働きをするビタミンは食品由来のもので無いとかえって肝臓に負担をかけたり逆効果にもなりかねません![]()
ビタミンCは熱で破壊される事も多い栄養素ですので(一部は熱を加えても壊れない食品もありますが)
食事からストレスケアをお考えの場合は、積極的に生の果物や野菜から摂るようにして下さいね![]()
また副腎疲労が抜けないのは、腸内環境の悪化や体内に重金属が溜まっている事も考えられます
たまの楽しみは別ですし大切な事ですが、連日のように腸を汚すような生活をしていないか
考えてみる事
体内に蓄積した重金属は検査も可能ですので、気になる方はご相談頂けたらと思います![]()
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
アロマ・整体・フェイシャル・リフレクソロジー・都度払い脱毛・まつ毛育毛・酵素ファスティングと豊富なメニューの完全プライベートサロン
パーソナルサロンCocoro(ココロ)
札幌市中央区大通西26丁目2-10プライムパーク円山公園 603号室
地下鉄東西線『円山公園駅』3番出口東隣りマルヤマクラス北向い
)

(施術中は留守番電話にして頂いております。終わり次第
折り返しさせて頂きます
)
- 地図はこちら

- メニューはこちらから
初回全コース10%
- 月変わりのキャンペーンメニューご用意しております

- 24時間利用可能なご予約フォームが便利です

- お客様の声多数頂いております

- 気になる事は、お気軽にご質問下さい

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★


この記事へのコメントはありません。